久喜市 田沼歯科医院
0480-52-8100 

あなたによりそう
歯科医院

お口の環境は1人1人異なります。
私たち田沼歯科医院は、お子様からご年配の方まで患者様
1人1人に合った治療方法をご説明しご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

こんな症状ないですか?

  • 冷たいもの、甘いものがしみる
  • 口臭が気になる
  • 歯磨きしているとき歯茎から出血する
  • 歯が浮いた感じがする
  • 口の中がネバネバしているように感じる
  • 歯が長くなった感じがする
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

もしかしたらむし歯や歯周病かもしれません

むし歯
むし歯は、歯の表面を覆うエナメル質が溶けだす病気です。甘い物や冷たい物がしみるといった症状が現れます。
進行すると、エナメル質だけでなくその奥の象牙質や神経が通っている部位にまで浸食されて何もしなくても痛みが生じるようになります。
早い段階で治療を行えば。簡単に短時間で治療をすることが出来ます。神経まで進行している場合、神経を取り除く治療が必要になり、さらに進行すると抜歯しなければならなくなります。
むし歯は重症化すると歯を失うことになり、最終的に入れ歯が必要になるなど日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
歯周病
歯周病は「歯肉炎」「歯周炎(歯槽膿漏症)」の2つに分けられます。
歯肉炎は歯肉だけの炎症で、歯ぐきが赤く腫れたり、歯を磨いたときにときどき出血したりします。
歯周炎は軽度の場合、歯ぐきが腫れて歯磨きをすると血が出ます。
中度になると、歯を支えている骨が溶け始め歯がグラグラ揺れ始めます。歯ぐきから膿が出ることもあります。
重度になると、歯ぐきから膿が頻繁に出るようになり歯がグラグラ揺れて口臭がひどくなります。
歯周病は痛みがない事がほとんどなので、気づかないうちに進行して歯を失う可能性があります。
最近の研究では、歯周病が歯だけではなく、ガンや心筋梗塞、糖尿病、早産など全身に奥影響を及ぼすことが明らかになっています。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
むし歯や歯周病治療は

早期発見・早期治療が大切です

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

田沼歯科医院の特徴

むし歯治療・無痛治療

定期健診を行うことで、早期発見・早期治療を行いますが、ホームケアアドバイスやプロのクリーニングによりむし歯予防を目指しています。残念ながら進行してしまったむし歯は治療いたします。なるべく進行の程度により治療法が異なりますが無痛治療を極力行えるように努めております。
痛みが苦手な方、治療について不安がある方も
お気軽にご相談ください。

歯周治療

大切な歯を失ってしまう最大の原因である歯周病を完治させるには、歯周外科治療が必要です。しかし、手術を怖がる患者様が多数いらっしゃいますので、当院では患者様のご要望に沿って歯周病を管理できるように多数の歯科衛生士が在籍しています。出来る限り歯周病を予防することに努めていますが、進行した場合には、進行度合いに合わせた処置をし、メンテナンス管理できるような体制を整えております。

技工士常駐

当院は、院内に技工室を備えており、歯科技工士が在籍しています。院外の歯科技工所に依頼した場合、連絡を取り合ったり歯型を送付したりと、やりとりに時間がかかってしまいます。院内に歯科技工所がある場合、こうした時間を一気に短縮できるほか、修理やトラブルにも迅速に対応できます。また、当院ではCADCAMシステム導入しています。患者様にご満足いただけるよう、歯科医師と相談しながら、一つ一つの工程にこだわり精度の高い補綴物の製作に力を入れております。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小児歯科

当院は、小児歯科にも力を入れています。
小児歯科専門医が中心となって治療を行っています。
お子様の成長発育に合わせたむし歯予防や歯ぐきの炎症予防、
むし歯治療やかみ合わせの治療、口腔機能トレーニングを通して
健全な永久歯列を育成してまいります。
歯が生えた時点でむし歯や歯周病のリスクが生じるため年に数回の定期健診を行い、
予防、異常の早期発見、早期治療を行っています。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 歯が黒くなっているのですか歯医者に行く必要がありますか?

    歯が黒いと必ずしもむし歯とは限りません。むし歯かどうか、歯を削るか削らないかは患者様の口腔内環境によって判断いたします。
    検査を受けることをお勧めいたします。ご相談ください。
  • 歯磨きだけで歯周病は治りますか?

    歯磨きだけで歯周病を完治させることは出来ません。
    ですが、歯磨きをしっかり行うことは歯周病の進行を防ぎ、歯周組織の改善に役立ちます。
    口腔内の健康を保つため、歯周病を進行させないために定期健診も忘れず受けるようにしましょう。
  • 何歳から健診に来た方がいいですか?

    当院では、お子様が歯医者に通い始める年齢として、1歳半からお勧めしていおります。
    1歳半になると、ほとんどのお子様に乳歯が生え始めているからです。
    定期健診は大人と同じように、お子様にも必要です。
    必要であれば定期的なフッ素塗布も行っております。ご相談ください。
  • 年に何回くらい健診に来たらいいですか?

    当院では、半年に一回を勧めています。口腔内状況によっては3~4か月に1回必要な方もいます。
    歯の健康を守るためにはむし歯や歯周病の早期発見が重要です。
    歯の治療の必要がなくても、自分の歯が長持ちするよう定期健診を受けていただくことをお勧めいたします。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

田沼歯科医院
(ホワイトエッセンス加盟院)
埼玉県久喜市栗橋324-4
☎:0480-52-8100
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

診療のご案内

一般・小児歯科

むし歯が進行してしまった場合、程度により治療方法は異なりますが、無痛治療を極力行えるように努めておりますので、
安心してご相談ください。
お子さまの治療と予防にも力を注いでおります。
歯科が初めてのお子さまでも、まずは歯医者が怖いところではないことを知っていただき、少しずつ慣れていただけるよう配慮しております。
何か気になることがあればお気軽にご来院ください。
当医院では小児矯正、成人矯正に対応しております。
歯列だけではなく、骨格・筋力の改善を行うことで歯列不正の根本的な原因の改善に取り組んでおります。更に、気道が広がることで運動機能の向上、脳の発達を期待することもできます。
ぜひ一度ご相談にいらしてください。
お口元を美しく、そして身体に害のない材料で治療するセラミック治療は、患者様のお口の状態・特徴・ご希望など一つ一つ丁寧にカウンセリングさせていただき、患者様に合ったオーダーメイドのセラミック治療を行っています。
当医院はホワイトエッセンス加盟医院です。
薬事認可を得た薬剤を使用し、安心・安全なホワイトニングで憧れの白い歯に導くお手伝いをいたします。
ホワイトニング以外にも茶渋などを落とすクリーニング等、さまざまなメニューがございます。ぜひ一度、カウンセリングにお越しください。
パノラマX線やCT(断像)撮影により得られた画像などをもとに長期的に安心・安全にご使用いただけるかどうか診断し、結果を重視するためできるだけ無理のないインプラント治療を行うよう心がけています。どうぞ安心してご相談ください。
取り外し可能な装置で、歯を失った部分を補う治療法になります。当院長は補綴学会専門医の資格を持ち、ご要望に添った入れ歯を作成することが可能です。また、歯科技工士も在籍しておりますので、安心してご相談ください

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料相談
承っております

当院には、歯科カウンセラーが在籍しております。歯科カウンセラーの役割は、患者さんと歯科医師・歯科衛生士との間に入って円滑なコミュケーションをサポートするスタッフです。治療前の不安やご要望、先生には相談できないこと、歯科カウンセラーにお気軽にお話ください。

アクセス・診療時間

住所
〒349-1104
埼玉県久喜市栗橋324-4
TEL
0480-52-8100
最寄り駅
東武線:南栗橋駅(東口)から徒歩20分
JR線: 栗橋駅(東口)から徒歩20分
駐車場
あり 15台
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
09:00 - 13:00
/
/
13:00 - 18:30
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
※・・・日曜のみ月2回診療日があります。詳しくはお問合せください。
休業日は、木曜・祝日 になります。
田沼歯科医院
(ホワイトエッセンス加盟医院)
埼玉県久喜市栗橋324-4
☎:0480-52-8100